公募研究シリーズ
公募等による委託調査研究や課題別調査研究等の調査研究活動を実施し、随時公開しています。報告誌のお申込み、ダウンロードはこちら。
公募研究シリーズ(75)(2018年7月刊行)
- 農福連携事業による「効果」の実証について
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
-
京都大学大学院 農学研究科 博士課程後期
植田 剛司 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版29頁
公募研究シリーズ(74)(2018年6月刊行)
- 災害時におけるコミュニティ組織やNPO間の連携や協働のあり方に関する調査研究
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 九州大学大学院人間環境学研究院 教授
安立 清史 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版40頁
公募研究シリーズ(73)(2018年5月刊行)
- 社会福祉事業が果たす地域自立に向けた福祉のまちづくりへの役割
-大阪府下の事例を中心に―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 大阪市立大学工学研究科 講師
蕭 閎偉 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版29頁
公募研究シリーズ(72)(2018年5月刊行)
- 新規居住者(勤労者)と農業従事者等との融合による新しいコミュニティの形成に関する調査研究―兵庫県豊岡市を事例に―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 特定非営利活動法人 地域再生研究センター主任研究員
井原 友建 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版107頁
公募研究シリーズ(71)(2017年11月刊行)
- 生活困窮者自立支援と地域・自治体の課題
―福祉政策だけに留まらない自立支援―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- PLP会館大阪地方自治研究センター 研究員
尹 誠國 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版102頁
公募研究シリーズ(70)(2017年8月刊行)
- 沖縄県における生活困窮者の支援に関する現況と課題
―生活困窮者自立支援制度を中心に―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会(沖縄県労福協)
沖縄県就職・生活支援パーソナルサポートセンター
生活困窮者自立支援事業 総括責任者(主任相談支援員)
濱里 正史 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版43頁
公募研究シリーズ(69)(2017年7月刊行)
- 日本労働映画の百年
―映像記録にみる連帯のかたちと労働者福祉・共済活動への示唆―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 共立女子大学 講師
佐藤 洋 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版49頁
公募研究シリーズ(68)(2017年6月刊行)
- 地域エネルギー供給において協同組合が果たしうる役割
―日米の比較調査から―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 一般財団法人 地域生活研究所研究員
三浦 一浩 氏(所属・役職は刊行当時)
- 島根大学 法文学部客員研究員
手塚 智子 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版49頁
公募研究シリーズ(67)(2017年5月刊行)
- 格差社会における共済・保険への加入と幸福度
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 同志社大学商学部 准教授
佐々木 一郎 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版17頁
公募研究シリーズ(66)(2017年5月刊行)
- 韓国における農協生命保険の経営特性と組織アイデンティティ分析
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 八戸学院大学 ビジネス学部 専任講師
崔 桓碩 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版33頁
- 1
- 2
- 3
- 4
- …
- 8