
全福ネット慶弔共済保険は全福センターに加盟しているサービスセンター等が加入できる制度です。
各種帳票について
自治体提携慶弔共済保険の保険金請求書、集計表を2019年6月より改訂しました。このページに掲載している帳票<Excel版>は、
改訂した帳票にサービスセンターからのご要望を反映した最新版となります。
この最新版保険金請求書、集計表は、3枚複写の保険金請求書(青色印字)とは多少仕様は異なりますが、「やすらぎ」「全福ネット」
共通です。
※保険金請求書<Excel版>をすでに使用しているサービスセンターでは、請求書の右下に印字している番号が201906以降となっている帳票であれば継続して使用はできますが、最新版に切り替えていただくことをおすすめします。
- ①住宅災害 保険金請求書(CH01)
- ②保険金請求書 兼 証明書(CH02)
- ③本人死亡・後遺障害 保険金請求書(CH03)
- ④保険金請求書 兼 証明書<一括用>(CH04)
- ⑤自治体提携慶弔共済保険 保険金請求書(集計表)
- ⑥帳票発注依頼書(2022年1月版)
2019年6月の帳票切り替え以前の保険金請求書(帳票番号CF01~07、帳票番号がCHからはじまっていない番号の帳票)は
旧帳票のため使用しないでください。
各サービスセンターで保険金請求書<Excel版>を加工して使用していただくことは可能ですが、以下の点を厳守願います。
また、加工した帳票を使用する場合は、事前に全労済協会まで必ずご連絡をお願いします。
- 1.A4縦版であること
- 2.①~⑤帳票の上部、帳票タイトル、個人情報や請求に関する文言は変更不可
- 3.⑤集計表は書類送付担当者、連絡先、請求件数、請求書枚数、金額の合計数の欄は加工、削除不可
お問合せ
全労済協会 共済保険部
03-5333-5128(受付時間 平日9:00~17:15)
全労済協会 共済保険部
03-5333-5128(受付時間 平日9:00~17:15)
自治体提携慶弔共済保険 普通保険約款(すべての死亡)(0.7MB)
自治体提携慶弔共済保険 普通保険約款(疾病死亡)(0.7MB)