慶應義塾大学寄附講座 お申し込み受付は終了しました。
慶應義塾大学経済学部 寄附講座
生活保障の再構築
―自ら選択する福祉社会―
毎週水曜日2時限(10:45~12:15)
公開講座の受付は終了しました。
2017年講義カリキュラム一覧
日 程 | 講義の目的と概要目的・概要 | 講 師 |
---|---|---|
9月27日 |
|
慶應義塾大学経済学部 教授 駒村 康平 氏 全労済協会 前理事長 髙木 剛 |
10月4日 |
|
有限会社リベルタス興産 顧問 有田 信二郎 氏 |
10月11日 |
|
公益財団法人 日本補助犬協会代表理事 補助犬ガイド士 朴 善子 氏 |
10月18日 |
|
ヤマトホールディングス株式会社 特別顧問 有富 慶二 氏 |
10月25日 |
|
弁護士法人 つくし総合法律事務所 弁護士 大胡田 誠 氏 |
11月1日 | 子ども・若者の貧困と地域づくり | 全国子どもの貧困・教育支援団体協議会 代表幹事 NPO法人 さいたまユースサポートネット代表理事 青戸 恭 氏 |
11月8日 | 生活困窮者自立支援法の政策形成過程を考える | 前・厚労省審議官(現:独立行政法人国立病院機構副理事長) 古都 賢一 氏 |
11月15日 |
|
トヨタ自動車 製品企画本部 主査 中川 茂 氏 |
11月29日 |
|
日本労働組合総連合会 会長代行 逢見 直人 氏 |
12月6日 |
|
全労済常務執行役員 稲村 浩史 氏 |
12月13日 |
|
キッコーマン株式会社 取締役名誉会長 茂木 友三郎 氏 |
12月20日 | 高次脳機能障害を知っていますか | 滋賀県社会福祉法人 グロー理事長 北岡 賢剛 氏 |
12月27日 |
|
長野県飯田市長 牧野 光朗 氏 |
1月17日 | 生活困窮者と家計相談支援(仮) | 滋賀県野洲市 市民生活相談課 専門員 生水 裕美 氏 |
※担当講師および講義テーマは変更となる場合があります。
※本講座は障がいがある方への情報保障(手話通訳、点字資料など)はしておりません。ご了承ください。