公募研究シリーズ
公募等による委託調査研究や課題別調査研究等の調査研究活動を実施し、随時公開しています。報告誌のダウンロードはこちら。
公募研究シリーズ(55)(2016年9月刊行)
- 分権型福祉国家・福祉社会の確立に向けて
―地域共同体・福祉の構築
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 慶應義塾大学経済学部教授
駒村 康平 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版63頁
公募研究シリーズ(54)(2016年9月刊行)
- 高齢法改正に伴う人事・賃金制度の再構築と
社会保障制度のあり方に関する研究
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 高千穂大学経営学部教授
田口 和雄 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版53頁
公募研究シリーズ(53)(2016年9月刊行)
- 障がい者の雇用と企業の新しい人的資源管理システム
―特例子会社24社の事例分析―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 高知県立大学社会福祉学部講師
福間 隆康 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版66頁
公募研究シリーズ(52)(2016年8月刊行)
- 社会連帯における子育て支援の役割機能
―幼稚園・保育所・認定こども園の役割機能―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 川村学園女子大学講師
手塚 崇子 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版71頁
公募研究シリーズ(51)(2016年8月刊行)
- 地域産業創造の三点セットとその可能性
―震災復興の手がかりとして―
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 東北福祉大学教授
齊藤 幹雄 氏 他(所属・役職は刊行当時)
- A4版138頁
公募研究シリーズ(50)(2016年5月刊行)
- 社会保障の規範的基礎としての勤労に関する研究
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 北海道大学公共政策大学院教授
西村 淳 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版58頁
公募研究シリーズ(49)(2016年5月刊行)
- コミュニティ経済に関する調査研究
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 京都大学こころの未来研究センター教授
広井 良典 氏 他(所属・役職は刊行当時)
- A4版112頁
公募研究シリーズ(48)(2016年4月刊行)
- 自立的就労支援策としての福祉と交通の政策リンケージ
-アメリカ『福祉改革法』施行後15年の政策事例にもとづく日本への示唆-
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 大月市立大月短期大学准教授
塙 武郎 氏 他(所属・役職は刊行当時)
- A4版32頁
公募研究シリーズ(47)(2016年4月刊行)
- 公的扶助の機能評価
~東日本大震災被災地での調査研究~
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 九州保健福祉大学社会福祉学部助教
日田 剛 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版41頁
公募研究シリーズ(46)(2016年4月刊行)
- 協同社会運動の主体形成を促す史的視野の研究:
新たな協同社会運動史教育を目指して
- (在庫はありません。PDFファイルからダウンロードが可能です。)
- 早稲田大学社会科学総合学術院教授
篠田 徹 氏(所属・役職は刊行当時)
- A4版168頁

- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- …
- 8
